トップ > 社員旅行

2025年度 海外研修(シンガポール)

6月7日~10日まで、2泊4日の日程で海外研修としてシンガポールを訪れました。

images/recreation/travel/2025/Singapore_00.jpg

夕方に到着後、まずは中華料理の名店「ジャンボシーフード」で夕食をとり、シンガポール川を巡るリバークルーズへ。

水上から臨むマリーナベイサンズ前の「スペクトラ」ショーは幻想的で忘れがたいひとときでした。

翌朝はアラブストリートの街並みを散策し、異国情緒あふれる建築や雰囲気に触れました。

次にリトルインディアへ移動し、スパイス香る本場のインドカレーを堪能。

その後チャイナタウンを訪れ、シンガポール屈指の寺院を参拝しました。

夕食は台湾料理の名店「鼎泰豐」で小籠包などをいただき、どこか懐かしさを感じる味に舌鼓を打ちました。

食後はマリーナベイサンズ展望台に向かいましたが、残念ながら当日のチケットはSOLD OUT…

下から展望台を眺めつつ、隣接する「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」で心癒される夜の散歩を楽しみました。

締めくくりに訪れたマーライオン公園から臨むマリーナベイサンズの夜景は、まさに旅のハイライトでした。

最終日にはセントーサ島へ渡り「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」で童心に返る楽しい時間を満喫しました。

2024年度 海外研修(タイ)

6月7日~9日、タイに2泊3日で海外研修に行ってきました。

images/recreation/travel/2024/Thailand_00.jpg

世界的に流行した感染症が5類に格下げされたことを受け、2回目のタイへの海外研修に行ってきました。

ショッピングモールをふらっと立ち寄ると、巨大な招き猫に歓迎されました。

その後、チャオプラヤー川の「ター・チャン船着場」から水上タクシーに乗り、

モーン運河を経て「ワット・ターケー寺院」に到着しました。

そこから「ワット・プラケオ(別名:エメラルド寺院)」を観光しました。

近距離の移動には、タイ名物の三輪タクシー「トゥクトゥク」を利用しました。

2回目の訪問ということもあり、トゥクトゥクから降りるのも軽やかです。

次の日には象に乗って遺跡へ移動。象に乗るのも手慣れたものです。

初回の訪問時に見た礼拝堂の跡地や涅槃仏を再度見学し「仏頭遺跡」が木の根に埋もれている様子も確認できました。

2019年度 社員旅行(台湾)

12月14日~16日、台湾に3泊4日で社員旅行に行ってきました。

images/recreation/travel/2019_2/Taiwan_00.jpg

台湾に来たからにはまずその歴史に触れるべく「龍山寺」を訪れました。

この寺院は創建から約270年を誇り、台湾で最も歴史のある寺院の一つです。

観光スポットとしても人気が高く、多くの参拝者に紛れながら、

会社の発展を祈願しました(したかどうかは定かではありませんが)。

参拝を終えた後、バスに乗り込み「十份瀑布」へ移動しました。

「観爆吊橋」を渡り、約15分歩いた後、「十份の滝」に到着。

ナイアガラのような美しい景観に心を奪われました。

その後、無病息災を願って天燈(ランタン)を飛ばし、

線路ギリギリにお店が並ぶ老街では、ゆっくり通り過ぎる列車を眺めながら、

買い物や立ち食いを楽しみました。

日が沈みかけたところで「九份」へ移動。

まるで「千と千尋の神隠し」の世界に迷い込んだかのような街並みを散策し、

すっかり暗くなった頃には提灯に明かりが灯り、幻想的な雰囲気が漂いました。

お店に入ってからは飲み会で盛り上がり素敵な時間を過ごしました。

2019年度 海外研修(香港)

5月18日~21日、香港に3泊4日で海外研修に行ってきました。

images/recreation/travel/2019/HongKong_001.jpg

初日の夕方到着、香港の2階建てバスに乗り込み香港の街なみを見学。

そして香港といえば100万ドルの夜景、ということでクルーズ船に乗りビクトリアハーバーの眺めは圧巻でした。

2日目、昂坪360というロープウェイに乗り、大嶼山の鳳凰山の麓にある昂坪(ゴンピン)高原に移動。

ピアザの門をくぐり、世界最大クラスの屋外大仏として有名なランタオ島の大仏「天壇大仏(てんだんだいぶつ)」を拝礼。

「昂坪市集(ゴンピンビレッジ)」で昼食をとり、お経が彫り込まれた木の板が並んでいるパワースポット「心経簡林(ハートスートラ)」を散策。

3日目、香港2大テーマパークのひとつ「オーシャンパーク(香港海洋公園)」で動物と触れ合い心ゆくまで満喫しました。

2016年度 海外研修(タイ-バンコク)

9月9日~11日、タイ-バンコクに2泊3日で海外研修に行って世界平和を祈ってきました。

images/recreation/travel/2016/Thailand_001.jpg

初日、タイで2番目に高い「バイヨークスカイタワー」を背景に撮影。

その後、エメラルド寺院の通称で知られる「ワット・プラ・ケオ」に移動し、
歴代の王たちによって建造された「チャクリー・マハ・プラサート宮殿」、
仏陀の髪が収められているというピラミッド状の仏塔「ワット・プラタートハリプンチャイ」
の美しさに魅了されました。

2日目、船や象を乗り継ぎ、世界遺産「ワット・マハタート」に到着。

木の根に埋め込まれた仏頭遺跡や、礼拝堂の跡地、そして
「ワット・ヤイ・チャイ・モンコン」に並ぶ仏像や涅槃仏を見学し、
奥深い歴史に想いを馳せました。

2014年度 社員旅行(北海道)

11月14日~16日、北海道に2泊3日で社員旅行に行ってきました。

images/recreation/travel/2014/hokkaido_001.jpg

当日はあいにくの天候で、11月にしては記録的な大雪に見舞われ、
スケジュールが危ぶまれましたが、さすが現地のバスの運転手は
手慣れたもので、予定通り1泊目の温泉宿に到着。

温泉で疲れた体をリフレッシュ。

その後の宴会で日頃のうっぷん晴らし。
2日目は旭川動物園で自由行動。動物たちを見て心を癒されました。

2012年度 社員旅行(沖縄)

10月26日~28日、沖縄に2泊3日で社員旅行に行ってきました。

images/recreation/travel/2012/okinawa_001.jpg

日頃の行いのおかげ(笑)か晴天に恵まれ、絶好の社員旅行日和。

沖縄の観光名所、美ら海水族館や首里城などを巡り、おいしいものも
たくさんいただきました。きれいな海を眺めて心も開放的になりました